top of page
丁寧に生きる
One plate Zen

検索


一年、マメに過ごせますように…。
年の瀬、気忙しいわりには、何か作業をしている時に、ふっと手を止めて、「今年も良い一年だった」、「新年は新たな気持ちで迎えよう」、「世の中がこうなればいい」など、行く年に感謝して振り返り、来る年に希望を持って迎えようと言うことを考える。...

Naoko Moller
2020年12月28日読了時間: 2分


ベイクとローストのちがい
面取りをして、軽く茹でたジャガイモ。満遍なくオイルを絡め、これからオーブンへ。 じっくりと1時間あまり、200℃/400°Fでローストします。 我が家ではよくオーブンを使います。 温度をきっちりとセットし、タイマーを使えば、ついていなくてもいいですし、なにより、上のレンジト...

Naoko Moller
2020年12月27日読了時間: 2分


焼きプリン
簡単でおいしい焼きプリン。素朴なおやつでみんな大好きです。 ちょうどよいカラメルソースがポイントです! 材料: プリン 牛乳400cc 卵4個 砂糖 50g バニラエッセンス1/4tsp 170C/340F 4min 焼く時間は容器によって異なりますが、カップの場合、...

Naoko Moller
2020年12月22日読了時間: 2分


のり佃煮
どんなに管理がいいと思っていても、湿気る海苔。風味も落ちて、おむすびなどにはあまり美味しくない、と言う経験があるかとおもいます。 そんな時、簡単にできる、海苔佃煮です。 ご飯にのせて食べるだけではなく、茹で野菜にのせたり、トーストにのせたり、だし汁をいれて即席スープにも!...

Naoko Moller
2020年12月21日読了時間: 1分


食べ応えのあるビーガン・パテ
パテとはフランス語で pâtéと書き、肉や魚などの具材をペーストやムース状態に練り上げたものを一般的には指します。 そして、ビーガンとは、肉・魚・卵・乳製品などの動物性食品を使っていない食べ物、またはそれらを食べる人のことを指します。...

Naoko Moller
2020年12月20日読了時間: 1分


チラシ寿司の具
錦糸卵など上に色々なものをたっぷりのせたちらし寿司が好きです♪ 寿司飯に混ぜる具材は、すこし小さめに切って、よく煮含めるといいでしょう。 今日は、昆布と椎茸で精進だしをとって、それをおすましに、残った椎茸で ちらし寿司の具材としてつくりました。...

Naoko Moller
2020年12月18日読了時間: 1分


感謝祭のお料理講座
家の周りのくるみの木がたくさん実を落としています。リスが、ボンボン落としてくれます。秋が確実にきています。 朝晩の気温もぐんと下がってきました。これから忙しく、気ぜわしい年末年始の、その前にちょっと一息つく季節です。 私たち夫婦はというと、渡り鳥のように11月ハワイへいきま...

Naoko Moller
2020年10月14日読了時間: 2分


精進だし
精進出しは精進料理で使う出汁のことです。 和食において、「精進」とは動物性のものではなく、植物性のもの、プラントベースのものを指します。 精進だしは、だし汁で味付けをするのではなく、素材、(野菜)の持っている元の味を、旨味を引き出すのが精進だしの役割です。...

Naoko Moller
2020年10月4日読了時間: 2分


写真でつづる我が家の晩ごはん
我が家は、夫婦二人暮らし、食材の買い物は週に一回とだいたい決まっています。毎日、食事はだいたい2回。ブランチと夕食です。朝昼晩ときちんと食べる、ということを習慣としてきた私には、このペースに慣れるまで時間がかかりましたが、最近では、食事は1日2回というペースで、体調も良いと...

Naoko Moller
2020年10月3日読了時間: 2分


山の家のお料理教室
オンラインでのお料理教室を始めて3ヶ月。試行錯誤しながら、少しずつ、より良い形に変えながら、もう直ぐ3回目、10月の「基本編一汁三菜講座」が始まります。 山の家のお料理教室は、肩にハマった精進料理ではなく、そのコンセプトを大切にしつつ、食卓より豊かに、彩よく、あるように、手...

Naoko Moller
2020年10月2日読了時間: 3分


豆腐マヨネーズ (和風)
お豆腐を使って、クリーミーな豆腐からしソースを作ります。「和風マヨネーズ」という感じでしょうか。作った当初は豆腐からしソースと呼んでいましたが、和風マヨネーズの方がしっくりくるかな、と思っています。 材料 A 酒2TBS みりん1TBS 砂糖1tsp...

Naoko Moller
2020年9月23日読了時間: 1分


自分の台所でお料理
7月からオンラインで始めた、山の家のお料理教室は、おかげさまで多くの方に受講していただいています。 北カリフォルニア山の中の我が家と世界中の皆様を繋ぐ時間です。私は、こっちで自分の家の台所で、皆様もご自宅の台所で、同時にお料理します。...

Naoko Moller
2020年9月22日読了時間: 2分
bottom of page