top of page
  • 執筆者の写真Naoko Moller

字の少ない絵本を読む "Good Night, Gorilla"

以前、「子どもたちは絵を読む」という話をしました。

この絵本のレッスンでは、字の少ない絵本を使い、絵を読み、よく観察し、想像力を働かせ、自分でストリーを作っていくと言うことをやって見ました。

今回はスカイプレッスンを受講している高校生のMちゃんのレッスンの様子です。




まず1回目、自分へ音読。

普通に何も意識せず、自分がいつも絵本を読むように「音読」してもらいました。

と、言ってもこの絵本には Good Night , Gorillaと言うフレーズしかでてきませんが…。


2回目。聞き手に語る。ストーリーを作る。

事前に課題として伝えてあり、そのメモをつかいお話しを作ってもらいました。

ただ一つ、今回は読む相手、聞き手がいるということを意識して話してもらいます。


物語風に語るのか、会話調に話が進むのかは自由です。決まりはありません。

1回目より、挿絵の細部に目が行き、状況説明が細かくなります。




気づきがある。

文の始め方。主語がない。時制の間違い、前置の間違い、など、Mちゃんの間違いやすいところ、癖などもわかります。




3回目。訂正していく。

最初から読みながら、2回目で感じた間違いを指摘したり、より良い表現を提案します。



このお話は、三部構成として、それぞれを追って話を進めることができます。

一つは、ゴリラと動物園の管理人(とその妻)のお話。

二つ目は、ゴリラの檻にいるネズミとバナナの話。

三つ目は、ネズミがもっていたバナナに付いていた風船の話。



このようなことを話ながら、最初から、三つのお話しを分けてもう一度、

語ってもらいました。




宿題: 再話。ストリーを続ける。

三つの話を再び語る。

最後のページにある、「ベッドの上のバナナの皮」一体誰が食べたのでしょうか?

と投げかけをして、お話しを続けてもらう。



Happy Reading♪




閲覧数:208回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page