甘辛い、醤油味はみんな大好き。子供の頃の、運動会の重箱に詰められたおいなりさんをいつも思い出しながら、作っています。
おいなりさんは、’Inari’ と、カリフォルニアではとてもポピュラーなお寿司です。
最近では、日本食材専門のマーケットでなくとも、味付けされた、いなり寿司用の油揚げが売っています。無添加のものもあるようですが、我が家では、サンフランシスコへ出かけた時に油揚げを大量に買ってきて、煮て、おいなりさんをつくります。
おいなり作り方:
材料: いなりすし20個分
長方形の油揚げ10枚
だし汁 11/2C
醤油 3TBS
砂糖 4TBS
みりん 1/4C
寿司めし2合
1。油揚げは、熱湯にくぐらせ、油抜きをする。
2。油揚げを半分に切る。
3。油揚げが袋状になっていなければ、中を割り、ご飯を詰めることができるようにする。
4。だし汁、その他を全部鍋にいれて、火にかける。
アルコールが飛び、砂糖が溶けたら、一旦火を止めて、切った油揚げを入れる。
この時、一枚づつ、少しずらしながら、汁がまんべんに行き届くように煮汁が入った鍋にいれていく。
5。落し蓋をして、沸騰してきたら、弱火にして、15分くらい煮る。
6。冷ます。
すし飯(酢飯)を握りすし程度の大きさにふわっとまとめる。
軽く煮汁を絞った油揚げに詰める。
Tips
*このレシピでは、市販の小ぶりのおいなりさんの大きさで20個作りました。
*煮た油揚げを絞るときは、数枚を両手の手のひらで挟んで、優しく煮汁を絞ります。
絞りすぎると、味がなくなるので注意いします。
*入れる酢飯は、あまりぎゅっと握ると、口当たりが硬いおいなりさんになりますので、あまりしっかりと握らないようにします。
Have a good sushi day♪
Commentaires