日々の食事を用意する時、細かいところに気を配りながら、レシピを書き留めて、写真まで撮って、調理したことは一昔前は考えられませんでした。でも、最近はマメにやっています!
時間がありますから…。

ちょっとしたレシピは、今まで、レシピノートに書いていたのですが、一年を通じて、渡り鳥のように移動が多く、出かけた先々でちょっとお料理をすることも少なくないので、最近では、レシピノートに書き込む前に、使っているスケジュール帳の後ろに書き込むようになりました。
レシピノートに書き込む
パソコンへ
ブログへ
という順番でしたが、最近は、
まず、スケジュール帳に書き込んでいます。
さらに、いつでもパッとみれるように、定番のものなどは、その年のスケジュール帳にあらかじめ書いておきます。
7月始まりで18ヶ月仕様の手帳を使っていますが、毎年7月に新しくするので、後ろの6ヶ月分はメモ帳となるわけです。
無駄なようですが、私には好都合。
1月始まりだと、バタバタの年末年始の時に手帳を新しくしなくてはならず、結構な手間です。
そして、なんといっても、7月は、一年で一番大きな仕事、イギリスでのプログラムがあるので、手帳が7月始まりだと、便利なのです。
それぞれ、生活にあった手帳って大事ですね。
今日は、スケジュール帳に、夏のイギリスで作るかもしれないレシピ(材料のメモですが。)を書き足しました。

そんな簡単お料理、我が家の定番などホームページについている、
ブログにアップしています。
ホームページも改良し、トップページからブログのレシピへ簡単に飛べるようにしました。
ぜひ、ご覧ください。
Comments