top of page
  • 執筆者の写真Naoko Moller

2022年 

新しい年を迎え、

気持ちの上でも、今関わっている色々なことも、

整理整頓。

心の断捨離。

振り返り。

再スタート。



新しくnote ノートというプラットフォームを始めました。

5、6年前にアカウントは作っていたのですが、今になり、思い立ったように

棲み分けをすることにしました。


ブログは料理教室案内。レシピなどお料理のことを中心に書き綴ります。

ノートの方では、その他もろもろ、私のとっ散らかっている頭の中を整理しながら

書いていけたらと、考えています。


一月に書いたノートの投稿です。よろしかったらぜひ、クリックして読んでください。

そして、こちらもフォローお願いします。



note 再びノート

note 間違ったアクロニム まごはかわいい

note 懐かしい風景カウアイのタロパッチ

note 何をではなく どのように



山の家の料理教室のご案内



新講座! 

Kitchenで英語


詳しくはHP 山の家のお料理教室 


知っておくと便利なお料理の英語表現を学ぶ

(1)基本的な調理法表現

   煮る、炒める、切る、混ぜるなど

   違いを知りましょう。

日時:2月4日10:00-12:00 ( 日本時間)

講座料:1000円/$10.00





2月からのステップアップです。どなたでも受講できるようになりました。

単発、割安の3ヶ月コースを用意しましたので、こちらもよろしくお願いします。


詳しくはHP 山の家のお料理教室 




Step Up 講座

講座日:13回目  2月15日(火曜日)  

    14回目  3月15日(火曜日)  

    15回目  4月12日(火曜日)

一セッション120分

受講日:

1回 4500円 ($45.00)

3回分12000円 ($120.00)


その他On demandでポップアップ講座もやっていますので、

ご希望があればご連絡ください。


詳しくはHP 山の家のお料理教室 



今年もどうぞよろしくお願いいたします。



閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

死の選択

bottom of page