ハワイ島、ヒロ市。本当によく雨が降るところです。
でも、日本の雨とは違い、一日中だらだらと降ることは少なく、トロピカルレイン。
晴れると緑も深く、気持ちの良い風が吹きます。
滞在先の友人が住むのは、今は住職さんのいないお寺。
今朝はこの場所で、この景色を見ている間にも降ったり止んだりを繰り返しています。
朝ごはんは、炊きたてご飯と納豆とお味噌汁。お腹の底に染み渡る暖かさと味。
ハワイ島と言えば、これも最近では有名。
夕方から一晩中、雨音と共に、甲高い声でなくコキガエル。
この「Coquiカエル」は今ハワイ島で問題になっています。
最近では他の島でも見かけるようになったとか。
プエルトリコから荷物と一緒に入ってきたこのこのカエルは、とても小さいのですが、ものすごく耳障りな声で「コキッコキッ」 とずっと鳴いています。
「コ Co」 は縄張りを主張、「キッqui」 はメスの気を引く音、合わせて 「コキッコキッ」。
さて、雨も上がり、お茶を一服。
今日も良い日でありますように。
Comments