top of page

自分の台所でお料理

執筆者の写真: Naoko MollerNaoko Moller

7月からオンラインで始めた、山の家のお料理教室は、おかげさまで多くの方に受講していただいています。

北カリフォルニア山の中の我が家と世界中の皆様を繋ぐ時間です。私は、こっちで自分の家の台所で、皆様もご自宅の台所で、同時にお料理します。




味見ができないのは残念ですが、その分気が楽ではあるかと思います!

出来上がりを家族と楽しめるというのも、素敵ですよね。


初めての方は三週連続基本編 一汁三菜から始めます。


我が家は、山の中、インターネットが遅かったり、天気に左右され、突然切れたり、挙げ句の果てに今年は異常な熱波の日もあり、ラップトップがオーバーヒートしてしい、途中で中止という日もあったりと、毎回ドキドキしています。

そのために、京都の友人が毎回アシスタントとして入ってくれるので、助かります。




参加されている皆様には、「楽しい」「美味しい」「家族にも好評でした」「新しい発見がありました」「精進料理に付いて学ぶことができよかったです」などなど、嬉しい感想をいただいています。


よかった、よかった!


毎回の講座の流れも決まり、今では、来年、2021年の2月の講座まで準備ができました!


また、11月には、「特別、アメリカの感謝祭の料理」というものを予定しています。

3日間かけて、一緒にお料理していきます。

私は大きなターキー(シチメンチョウ)を焼きますが、メインとなるお肉は、なんでもいいかと思います。

要するに、目指すのは、主菜(この場合はお肉)を彩る副菜、サイドディッシュを充実させる講座です。


11月から1月末まではハワイですので、これはからの配信となります。(どこからでも関係ないですね。笑)



お料理を実際作らなくても、メモ取り、見学だけでも、可能です。




ぜひ、この機会にお申し込みください!

皆様との出会いを楽しみにしています。




댓글


メーリングリストに登録

bottom of page