top of page

ポートランド美術館

  • 執筆者の写真: Naoko Moller
    Naoko Moller
  • 2019年2月10日
  • 読了時間: 1分

Snow Storm Mayaが猛威を振るう中、嵐の隙間を縫って観光。美術館へ行ってきました。



ここは特にアメリカ先住民(特に太平洋岸)の美術工芸、米国北西部の美術品を多く所蔵されています。



1892年創立のポートランド美術館Portland Art Museumは、オレゴン州最大、かつ全米最古の美術館のひとつだということです。


目指せヨーロピアン印象派絵画。ということで色々さがしてみました。



ポスト・印象派、巨匠ゴッホの比較的初期の作品



コレクションはやはり思ったほどではありませんでしたが、美術館そのものがとても暖かく、居心地の良い空間でした。



作品これは有名どころ。モネの作品。なにかへんな数字がはいっていますが、ごめんなさい。



こちらはピサロ



雪の日。ガラガラだった美術館はよかった〜。


この男性。息をしているのがわかります。と、言いたくなるかんじでした。



娘たちとのんびり、楽しんだ美術館でした。


追伸:アメリカを代表する作家、ホッパーのものを忘れていました。


夏から秋のアメリカの田舎の情景が表現されていると思いました。

素敵な作品。



Commentaires


メーリングリストに登録

bottom of page